気絶するほど遠くまで来たライド
最近ロングライドしていないことに気付いたので、今日は伊豆半島を脱出してLSDライド。
今朝の神島橋 2013年1月27日 8:12 大荒れの昨日が嘘みたいに快晴無風♪
今日は狩野川ルートではなくて海岸線ルートで沼津方面へ。
ペンギンが飛んでる!
狩野川河口から港大橋
田子の浦港
ケミカル工場
地球探索船「ちきゅう号」 駿河湾の真ん中を掘っているのかな?
由比漁港でちょっと早いランチ。今日はサクラエビのかき揚げ丼と沖あがり。
とりあえずサッタ峠でお約束の東海道五十三次ショットを一枚。
まだ掘ってるのかな?
サッタ峠で引き返して、思いつきで浜石岳に登ってみた。
登り始めて10分後の感想は・・・
「登るんじゃなかった!」
もうね、激坂のオンパレードです。
激坂が現れる度に「もう勘弁してください」って謝りながら登ったけど、謝り疲れました。
押しも入って、泣きながら登ること2時間。
やっと着いた~
見たこともない景色に僕はクラクラです^^
三保の真崎
伊豆半島を今日は反対側から眺める。手前の山はいつもお世話になっている達磨山と金冠山、奥は天城連山。
南アルプス(静岡のさきっちょ岳と北岳、甲斐駒、鳳凰三山)
くやしいけれど、こちらから見る富士山は雪がギザギザでカッコイイ!
富士川と田子の浦港。
かなり長い時間まったりしたけど、60kmの道程を帰らなくちゃならないからそろそろ出発。
本当は富士市内~沼津市内を探検して、SLとか、新幹線0系とか、引退したあさぎり371系とか見たかったけど、浜ちゃんにエネルギーを根こそぎ吸い取られてしまったのでまっすぐ帰ることにしました。
マリンプール
今年は何年?
本日のにやんこ。耳がカットしてあるので共用ネコさんかな。
今日は最後まで快晴でした^^
グェ~
そろそろ夕暮れです。
本日の夕日ポイントは島郷。
夕日の名所って各地にいっぱいあるけど、どこの空も夕日はキレイだね。
いい夕日が見れました^^
神島橋に戻ったら、反対側から満月がぽっかりと・・・
I feel alright!
| 固定リンク
「自転車大作戦(サイクリング)」カテゴリの記事
- 桜満開ライド(2018.03.31)
- トレイル整備ライド(2018.03.04)
- 須崎トレイル(2018.02.18)
- 迷路ライド 〜広野トレイル〜(2018.02.11)
- モフモフライド 〜天城北麓の林道〜(2018.02.04)
コメント
codileさんこんにちは
覚えていらっしゃるか・・・以前達磨山でお会いしました。
昨日由比の辺りでスライドしてますw
絶景浜石岳に行ったのですね~素晴らしい!
実は僕も上ろうと思いましたが厳しそうなので止めときました(笑)
またどこかで会いましたらよろしくです!綺麗な写真いつも見てますよ~!
投稿: maco | 2013年1月28日 (月) 11時14分
>macoさん
こんばんは!
もちろん覚えています。
というよりも、macoさんブログのファンなのでいつもこっそりとお邪魔してます^^
macoさんとほぼ同じ写真のアングルだったので妙な連帯感を感じられて嬉しいかぎりです。
鳥ブログも応援してますよ~!
投稿: codile | 2013年1月28日 (月) 22時32分