「鳥海山グルっと一周MTBサイクリング」参加通知書到着
「鳥海山グルっと一周MTBサイクリング」の参加通知書が届きました。
今年で3回目の出場になります。
コースは昨年とほとんど同じようですね。
スタート/ゴール地点がちょっとズレたくらいでしょうか。
もうすでに今から楽しみです。
申し込み者を見ると、どうやら今年も静岡県からは僕一人の模様。
高速\1,000とはいえ、さすがに片道600kmは遠いですよね。
でもこの大会、だまされたと思って一度参加してもらいたい。
片道600kmを吹き飛ばす魅力ある大会なので、きっとリピーターになること請け合いです。
大会の予習に昨年の写真を少々(ほとんどが大会翌日の写真です)。
「象潟の海岸」・・・先端付近が昨年のスタート/ゴール付近の象潟漁港
「丸池様」
「月光川から見た鳥海山」
「玉簾の滝」・・・ADからは結構歩かないと見れません。
「大清水から見た鳥海山」・・・昨年は紅葉ばっちり!山頂には雪が!
「法体の滝」・・・釣りキチ三平のロケ地
「鶯川大橋」・・・ここ走ります。
「土田牧場」・・・今年は通らないみたいです。
「ひばり荘」・・・今年は通らないみたいです。
「仁賀保高原から見た鳥海山」
そういえば、王滝の参加証も来てたっけ・・・
| 固定リンク
« ベンチマークテスト | トップページ | 王滝大失敗 »
「2.MTB大作戦(イベント)」カテゴリの記事
- バイシクルピット・スタンプラリー・ガイドライド(2018.10.28)
- 東吾妻むかし道ライド2018(2018.10.14)
- ライド&ライド伊豆狩野川(2018.09.29)
- Fish & Ride 50% off(2018.07.01)
- 東吾妻むかし道MTBライド2017(2017.10.15)
コメント
写真見てるだけで行ってみたくなりました、このイベント来年まで覚えときます。
(先日MTB旅行で舗装路160k走ったら膝がギーギーいって参りましたからゴールできるか不安ですが。)
しかし600kの移動は大変ですね、車だと3連休で渋滞きつそう・・・。
レースと移動が楽しいものになることをお祈りいたします。
投稿: クロコ | 2009年9月17日 (木) 22時43分
この大会は最高ですよ~。
サイクリング好きならイチオシです。
是非参加を検討してみてください。
移動は途中「笹川流れ」などイロイロ寄り道して楽しんできます。
投稿: codile | 2009年9月18日 (金) 00時47分